fc2ブログ

2011-07

戦国天使ジブリール発売 BY しまだ

本日3回目の更新。

先日戦国天使ジブリールが発売されました。

戦国天使

グッドウィルの特典はユズハの下敷き、トレカでした。

画像載せようかと思ったけど18禁なんでやめときました。

とりあえずタイツ好きな私が歓喜したデザインでしたよw


でとりあえず葵・・・じゃなくユズハルートを終了。

葵は声優さんが代わってまだ個人的に慣れてないのとユズハが可愛かったから先にユズハって事で。
ナギも出るし。

とりあえず開幕ポルナレフで笑いましたw
意味がわからないって思うでしょうがゲームやったらわかりますよw

それにしても「凌辱シーンを見ますか?」って聞いてきたりあまりハードな感じのはなかったりと過去作に比べて大人しくなった感はありますね。

やっぱり規制とかの影響かね。嫌な時代になったもんだ。

ユズハルートのお話ですが基本はジブリール4ベース。
タイムリープして戦国時代に行ってしまうって設定。

でユズハは武田信玄でうんたらかんたら。

ナギは武田家の忍者で登場。
肝心のシーンはというと・・・2シーンのみ。
多分他の旧ジブリールもそうだと思う。

それにしてもナギやっぱいいですね。久しぶりに3をやりたくなります。


でクリア後マイマイルートをプレイ。

何この子めっちゃ可愛い。

今思うと見た目が梓に見える。

ルート的にはいじめる感じの話ですが見ていて可哀想になってくるので個人的には普通にいちゃいちゃするだけの方がよかったなぁとは思いました。

個人的に今作で1番可愛いのはマイマイですね。



本編の最後で完全に付き合って終わるので次回作はどうするんだろうね。

大好きなシリーズだし新規キャラでもパラレルワールドでもいいんでもっと長く続けていってほしいですね。


スポンサーサイト



カズヒラ・ミラー BY しまだ

これは熱いw
ついつい衝動買いしてしまったよ。


ミラー

メタルギアPWのミラーですね。

ミラー (3)


「BOSS、俺たちのマザーベースを大きくするんだ」

ミラー (4)

MGSPW面白かったなぁ。

仲間を集めて組織をでかくするってのがよかった。

OPSの時みたいにトラックまで運ばなくてもいいし名作だと思いますよ。

ミラー (2)

スネークと背中合わせ。

これは熱い!





メトロポリス BY しまだ

この前メトロポリスで特典アイテム取り忘れたので行ってきました。

メトロシャツ


このシャツのデザインいいよね。

でー、現在は青銅賢者7段。
徐々に白銀賢者が見えてきたかな。

来週末に魔人討伐戦あるけどスポーツとか無理すぎる。

まぁ一言で言うとマラ様かわいいってことですよ。

ネグザレポート第6回 BY しまだ

ネグザレポート第6回

今回は旧カードの扱いについてですね。

旧カードのコスト

1、そのカードが持っている、本来の指定国力と同じ色のロールコストを本来の合計国力の値と同じだけ払います。

2、その後、自軍Gまたは自軍手札を合計X枚ゲームから取り除きます。Xの値は本来の指定国力の合計値とします。


つまりはOOユニットとかはもう終了ってことかね。
出すだけでGか手札4枚除外とかダメだろ。

折角緑紫組んだのに。

そして木星帝国ユニット完全終了のお知らせ。


そしてこの一文
このコストの支払いは、旧カードが場に出た場合も含みますので捕獲兵器でユニットがジャンクヤードから出た場合や、手札からガンダムF91ハリソン機が場に出た場合もロールコストとカードの取り除きは発生します。

ゼク・ツヴァイさんお疲れ様でした。
テキストで場に出した時に7枚ロールコスト払って3枚除外とかもうね。


その他のルール変更

ACEのアンタッチャブル効果の廃止。

リングエリアの廃止。

制限カード
内部分裂、月の守り手、手に余る力。


ACE正直息してないんでどうでもいいんだが、リング廃止ってのは思い切ったね。


そういえばスターターは青+AGEと白(SEED)+AGEが出るみたいですね。



アムロ3

「すごry」







ネグザレポート第5回 BY しまだ

先週のネグザレポート忘れてたので今更更新。


今回はゲイン等についてのようです。


[0]:ゲイン

ダメージ判定ステップ:[0]このカードが戦闘エリアにいる場合、自軍本国の上のカード1枚を表にする。

表にしたカードが、このカードと同じ属性のサインを持つカードである場合、このカードはターン終了時まで+X/+X/+X/を得る。
Xの値は表にしたカードのロールコストの合計値、又はゲインレベルの値と同じとする。

この記述の効果はプレイヤー毎に1ターンに1回のみ使用できる。


ガードシステム

全てのプレイヤーは1ターンに1回だけガードレベルを持つGX枚をロールすることができる。
その場合、交戦中の部隊1つの戦闘力を+X、又は非交戦状態の部隊1つの戦闘力を-Xする。


ゲインはヴァイスのトリガーみたいな感じですかね。
表にしたカードはどこに行くのかね。

同じ作品のカードを多く入れればゲインが発動するよって事なんだろうけど結局AGEがあからさまに優遇される未来しか見えない。



ガードシステムはとりあえずガードレベルの値の意味を教えて欲しいですw



そしてロールコストのルール変更

1、オペレーション、キャラクターでロールコストを払うことが出来なくなります。

2、ロールコストでロールしたGが次の自軍のターンの開始時までリロールしないというルールは廃止されます。

もうACE終了ですね。


アムロ・レイ

「すごい!5倍ry」






スクエニの本気 BY しまだ

FF零式の声優陣が豪華すぎてワロタw


メインキャラクター
梶裕貴(エース) 花澤香菜(デュース) 沢城みゆき(サイス)  
入野自由(エイト) 小野大輔(ナイン) 鈴村健一(ジャック)
小清水亜美(クイーン) 杉田智和(キング) 青木まゆこ(セブン)
神谷浩史(マキナ・クナギリ) 白石涼子(レム・トキミヤ)

サブキャラクター
櫻井孝宏(クラサメ) 諸星すみれ(モーグリ) 藤原啓治(イザナ)
田中敦子(アレシア・アルラシア) 家弓家正(カリヤ・シバル6世)
石川英郎(カトル・バシュタール) 森山周一郎(シド・オールスタイン)
中井和哉(ギルガメッシュ) 林原めぐみ(アンドリア) 水樹奈々(セレスティア)
野沢雅子(Commissar) 内海賢二(Commandant)
千葉繁(Provost) 池田昌子(Cadetmaster)


スクエニ本気出し過ぎw


そして小清水キター!

メインよりかサブのが熱いんだがw


いつぞや管理人が「買うの?」って言ってた時に調べたときは気が向いたら買うかって感じだったがこの声優陣なら買ってみようと思います。

本作は10月13日発売。楽しみです。





俺この釣りが終わったら地霊殿で式を挙げるんだ・・・ by zank

さとりさまぁぁぁぁっぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあっぁ!!!!



てことで7月16日に白子港へ友人と釣りに行ってきました。例によって写真はないです忘れてました。
そして今回のメインは・・・コレ
マジカルさくやちゃんルアー☆
うん、写真見ただけではわからんね。一番手前の咲夜さんがソフビ人形を改造したルアー 名づけてマジカルさくやちゃんルアー☆・・・この名前の元ネタがわかる人は私と同じ時期に東方にハマった人だろう・・・

いや、見た目的に釣れないて言う人いるかもしれないけど、よく考えてみて下さいよ?東方界隈では紅魔クラスタが多いんですよ?しかも人気ある咲夜さんですよ?魚が釣れない訳がないよw

いざいかん白子港!






現地風つえー・・・波も高いしぃ・・・まともにルアー投げれない・・・夕飯の蕎麦うめー・・・
てことがあっていきなり敗戦ムードでした。もうどうしようもなかったので伝家の宝刀「浮釣り」にシフトチェンジ。友人からオキアミを頂いて海に投入。僅か2投目でラインを切られる・・・この動きは河豚!上等じゃないの、河豚でもなんでも釣ってやんよ!ボウズで帰りたくないんだよ!
ラインをフロロカーボンの4号針に変更し再投入。浮の変動で魚がきてるのは分かってるのですけど合わせるタイミングがない・・・仕方なく適当なタイミングで竿を上げたら・・・
ちぬ
23~24cmのチヌ(黒鯛)が釣れてました。釣れてるの全くわからなかったよ・・・というかチヌてオキアミでかかるのね、初めて知ったよ。

その後は蟹を釣るという荒業をした以降あたりもなし。友人がルアーを投げてあたりがあったがバレたという情報を聞き、自分も再度ルアーに変更。だが、あたりはなしorzそして2時に竿をしまいました。

結果から言うとあれですねぇ天候が良くなかったこの一言につきると思います。うん。
でも楽しかったからいいんですけどねw





さて釣りの記事ばかり書いてる気がするから、次くらいは絵を描いて記事を更新したいなぁ・・・できたらいいなぁ・・・
宣言しておくか、宣言しておくと色んな意味で更新意欲沸くし。

1:水辺でキャッキャッウフフな○○○と○○○○
2:無人発電所でキャッキャッウフフな○○○と○○○○

どっちか描く。・・・・と思う。

ムギ作ってみた  BY しまだ

パワプロ面白いですねー!

久しぶりにやってめっちゃ下手になってますが・・・。

冥球島で培った腕ももはやなく・・・orz。


とりあえず適当なアニメキャラの再現キャラを作ってみていきたいですね。

けいおん厨なんでけいおんからw

むぎ

むぎ (3)

正直選手的にはあまり強くないけどまぁオールAとかでもつまんないしね。
べ、別にエキスパートでさっぱり打てなくてオールAなんて作れないからって事じゃないんだからねっ。

で、なぜムギちゃんかというと最初は梓作ってたんだけどパワーヒッターイベントで取っちゃったんで急遽ムギに変更しましたw

内野安打と盗塁はその名残。

「あれ、PH取っちゃったよ、これムギじゃね。」

ムギちゃんは怪力なんでパワーAでPH。
後は適当w守備はうまい。

とりあえずはなんでもこなしそうなんでこんな感じで。



むぎ (2)

これでも結構顔頑張ったつもりなんだぞ!


そのうち二コ動でアニメキャラの顔作ってみたとかっていう動画そのうち上がりそうだよね。


後はQMAとかもキャラでも作ろうかと思ってます。





野球しようぜ BY しまだ

野球しようぜ!

パワプロ (2)

って事で買いました。

99~何年までか忘れたけど毎年買ってたんですが近年は買ってなかったんで久しぶりですね。


購入特典

パワプロ


特典と言ってもネットでパスが出回ってるんで意味ないけどw

一応載せときます。
猪狩守:G9HND5GH
猪狩進:A1ZZ5B89
早川あおい:4A6DBCZL
橘みずき:HFRNCC2L
阿畑やすし:QQVD5ME8
友沢亮:LJARMWQ9
山口賢:29SU8YEW
山道翔:P983FRWC
小山雅:VCJK8X25
青葉春人:KJA9NT3Y





今作は顔設定で女の子にできる神仕様。

よーし萌チームでも作るかw

魔人討伐無理過ぎる BY しまだ

QMAで昨日青天魔人討伐を20クレ以上やってきたけど全く倒せなかったよ・・・orz


本当は先週の予定だったんだがバグ発生するって事で今週になってて休みだったんで意気揚揚と行ったんだがね。


ノルマ300点とかもうねw


で仕方ないので協力プレーに。


マラ

なんとか海竜の塔クリア。

しかし鎧が似合わないw

写真撮ったらちょうど目つぶったマラ様。

かわいい!



釣りとか名月祭行ってきたこととか、ていうか簡単に言うと日記 by zank

やぁ、久しぶり。

ここ最近釣りにばっかりいってます。といってもちゃんとした魚釣りですよ?


まず7月2日の土曜日
港
鳥羽の赤崎浅橋に行ってきました。
まず最初に言っておく・・・この日は私はボウズでしたorz
べっ別に悔しくなんかないんだからねっ!皆が楽しければ私は満足なんだから(キリッ

といっても私以外の友人は釣っていたのですけど河豚ばっかりだったからそこまで悔しくなかったのは事実。

唯一失敗したのがこの浅橋に屋台が来ることを知らなかったのでコンビニでカップ焼きそばを買って食べてしまったことだな・・・これはほんと失敗したと思ったよ・・・このポイントいつかリベンジだな・・・



そして7月8日の金曜日
仕事終わってから尾鷲港に行ってきました。(写真はない)

尾鷲港に行くのは初めてだったのですが、ここすごい広いね。駐車場もあるしトイレもあるしといたれりつくせり。

とまぁこの時期は豆アジをサビキ釣りするのが大半だと思う。友人も早速サビキ釣りしてたし。
私は・・・ルアーぶん投げてました!1時間くらいやってましたがあたりもなんもなかったorzそしてサビキ釣りで順調に豆アジを釣り続ける友人。
べっ別に悔しk(ry

そして私も仕方なくサビキ釣りを5回くらいやりました。豆アジ釣れません。サバばっかです。サバに好かれました。
その後、浮き釣りに変更して延々とサバを釣ってました。
さば
サイズは15cm~18cmといったところでしょうか。この後に20cmくらいのを釣ってるのですけど例の如く写真撮ってません。写真は3匹ですけど実際20匹は釣りました。数だけはよかったっす。でも友人は豆アジ50匹以上釣ってた・・・そんなにどうするんだ・・・

さて次は白子漁港だ!ある意味メインイベントだw


というか尾鷲港で延々と釣りをした翌々日に名古屋で開催される東方名月祭に行くのは結構しんどかったですよぅ・・・いや面白かったですけどね。友人が寝坊するし(私は起きました)道に迷うしといったイベントもあったしw
個人的な感想としてはCDが少なかったような気がします。どっちかていうと本を買うよりもアレンジCDを楽しみにしてる人間なのでちょっと残念でした。でも秘封倶楽部のCDを買った時に売り子さんと秘封倶楽部の話しができたのは面白かったなwこれは秘封の時代きたで!




といった感じの2週間でした。ぶっちゃけ体は休まってないです(えー

ネグザレポート第4回 BY しまだ

オフィが更新されてますねー。

今回はGについてみたいです。

1、Gサインを持つカードは、カードを逆さ向きにプレイすることでGとして場に出すことができる。

まぁヴァリアブルみたいなことですね。

一応すべてのカードにGサインが付くわけじゃないみたいだけど今のヴァリアブル終了ってことだよね。



2、Gサインは正向き(縦向き)の場合、対応する色の国力1を発生します。

Gサインの色の国力を発生するみたい。


なおこのリロール状態の場合に国力を発生するというルールは従来のテキストで国力を発生しているGや、特殊Gにも適用されます。(従来のテキストで国力を発生させているGや特殊Gはロール状態になると国力は発生しないということになります。)

と言うことはタメG終了って事ですかねー。



3、Gサインを持つGは基本Gでも特殊Gでもなく「G」として扱う。

虚偽の報告とか貴族主義抵抗派も効かないって事か。



4、Gサインの属性

属性はカードの作品みたいです。
なにやらゲインと関係があるみたい。

色が違ってもGサインが一緒なら同じ属性のGサインみたいですね。
多分作品でデッキが組みたくなるってのはこれの関係みたいかな。


そしてAGEは紫に所属するみたいですね。

今まで紫にいたOOは、
エクシアが青、デュナメスが緑、ヴァーチェが黒、キュリオスが赤に分かれるみたい。

細かいこと言うけどOガンダムやスローネはどこへやら。

紫のロールコストはどの色でも払えるがその場合は2倍のコストがいるみたいですね。


で各勢力の特長がちょっと変わったみたい。

青:回復、破壊無効、アンタッチャブル、パンプ等
緑:ユニットへのダメージ、バウンス、出撃抑制、ロール等
黒:場のカード破壊、手札破壊、リセット、マイナス修正等
赤:カウンター、テキスト無効、ドロー、サーチ等
茶:捨て山サーチ、再利用、リセット、コントロール等
白:オペ破壊、ユニットへのダメージ、カウンター、ドロー等

青の得意分野のオペ破壊が白に。

緑にバウンスだと・・・?

黒と茶は相変わらずだね。

ネグザを始めるとしたら緑、黒、白を集めたいですね。

AGEは絶対使わないなw

これだけで見ると白強そうだよね、ってか旧カードの扱いが読み替えるってレベルじゃないと思うんだが・・・。


来週はゲインについてみたい。

「すごい!5倍以上のry」

アムロ2



シャーリー BY しまだ

シャーリーと言ってもギアスじゃなくてストパンの方ですね。

今月発売のアルター、シャーロット・E・イェーガー買ってきました。

シャーリー (3)

ストパンでは1番好きですね。もちろん中の人共々。

これでストパンフィギュア4体目。
と言っても今までのはコトブキヤですが。

アルターでは芳佳、サーニャ、シャーリーが出てます。

サーニャが欲しい・・・。

シャーリー

おっぱいでかい。

それにしても携帯の画質が酷い。

デジカメ買うにしてもフィギュア撮るしか使い道が浮かばないので買うのもなぁって思ってしまう。

シャーリー (2)

後ろから見るとパン・・・ズボンが丸見え。

シャーリー (4)

16歳でこの成長ぶりはすごいわw


今後はアルターからミーナ、エイラ、もっさんが出るみたいですね。

ルッキーニまだー?

コトブキヤのお姉ちゃん買ってシャーゲルで並べたいね。





ディケイド BY しまだ

なぜか今頃仮面ライダーディケイドを見ています。

結構おもしろかった。

クウガとアギトの世界がよかったかな。

主人公の門矢士もカッコよかったね。


だがコンプリートフォームには笑ったw

もうちょっとなんとかならなかったのかw

コンプリートフォーム



これじわじわくるなw

フィギュアあるらしいから買っちゃおうかしらw


ディエンドは良いツンデレ。


てか劇場版に続くとは思わなかった。

じゃあちょっくらレンタルしに行ってくる。

ネグザレポート第3回 BY しまだ

ネグザレポート第3回更新されてましたね。

まず大きなルール変更点。
1、ユニット、キャラクター、オペレーションのプレイ制限の廃止。

物量作戦オワタw
後はブーストが意味なくなったね。

一気に複数ユニット出せるのはいいかも。



2、ロールコストの導入。

各カードの指定された色のGをロールさせて払う。


そしてロール状態のGは国力発生しない。

ロール状態で国力発生しないなら重いユニット出してもすぐにキャラとか乗せれないってことか。
しかしこのルールだと本当にACE涙目だな。

これ茶色のオペとかすごく使いにくいよね。大概Gロールするのに。


資源コストは廃止に。

これも茶色の話だけど資源コスト払うってのは茶色にとってはドローに使ったり有効活用にもなるからどうなんだろうね。


それで新カードのデザインのガンダムと旧カードのガンダムを比べてみると。

ガンダム


換装の効果で~のテキスト、戦闘力、地形適正は変わってないけど。

[ゲイン]が追加。

プリベント、代替コスト、大気圏突入がなくなってる。

って事はこれらは廃止なんだろうか?

まぁプリベントは新ルールじゃカウンターが使いにくくなるからなくなるのも分かるが。

ゲインが何か気になるところ。

アムロ


「すごい!5倍以上のエネルギーゲインがあるっ」


スクライド オルタレイション  BY しまだ

テレビシリーズを再構成、「スクライド オルタレイション」11月19日劇場公開




らしいです。

新作アフレコ等が追加されているとか。

詳しくは公式でどうぞ。


スクライド公式web


私はスクライド知らないんですが身内に人気がありそうなので。

でも見に行くには少なくとも愛知県まで行かないとねぇ。


興味はあるのでアニメレンタルして1回見てみようかな。



ジブリール BY しまだ

最近の暑さにうなだれているしまだです。

本当に夏はやだねぇ。


んで今更だけどグッドウィルで戦国天使ジブリール予約してきました。
と言っても予約したの1か月くらい前なんだが。

予約特典クリアファイル貰いました。


何!?ジブリールだと!?

じぶりーる


おめえじゃねーよw


戦国天使




というより今までグッドウィルが近くにあるのにそこで買わなかったっていうのもおかしかったわけで。
購入特典つくのにさ。


ユズハのテレカと下敷きらしい。

てか葵とリカ声優変わったのね。


戦国天使2

1番嬉しいのはナギがいることですね。

今回は戦国って事で和姦が多いっぽい。

発売は今月末、楽しみです。


 | ホーム | 

 

プロフィール

zank

Author:zank
田舎の自警団の管理人

さと×レミが大好きな紳士。

最近イラストの勉強中。でも上達の兆しなしorz




Author:しまだ
田舎の自警団の副管理人

主にGW、QMA等やってます。

趣味はフィギュア集め。

特技は無駄使い。

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

未分類 (43)
VISION (19)
ヴァイスシュバルツ (42)
日記 (54)
プレシャスメモリーズ (24)
QMA (9)
ガンダムウォー (14)
フィギュア等 (18)
ゲーム (8)

 

検索フォーム

TOHO CLOCK

VISION

クイズマジックアカデミー

RSSリンクの表示

リンク

  • 管理画面
  • このブログをリンクに追加する

    ブロとも申請フォーム

    この人とブロともになる

    QRコード

    QRコード